人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~3日目ドーソンからの空港までの帰り道

ドンドンドンドン!! という、けたたましく部屋の扉を叩く音で目を覚ました やべえ、寝過ごしたか! そう思って、スマホを見ると午前5時30分 出発は6時なので、何か緊急事態か?と思って部屋のドアを急いで開けた すると女将が立っており、タクシー来て…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~2日目④ドーソン2日目にしてやることがなくなった男

二日分の宿代を支払い終わったものの、ふと考えたら前日から4試合してて珍力的にもう試合できるかわからないし、明日の朝までこれと言って目新しいこともないので、翌日の朝のことを考えると、なんならもうハノイに向かってもいいんじゃねえか?という考え…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~2日目③帰りの準備

ドーソン滞在二日目の昼になり、そういえばまだニャギの宿泊費を払っていないことを思い出した 前日払おうとしたら、ホアクックの女将さんが後でいいよ、後でいいよ というので未払いになっていたものだ そして本日飯を食った後に払おうとしたら、明日までで…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~2日目②朝活で4試合目

朝のドーソンを散歩する朝活が終わり、その後はやることも思い浮かばなかったので、とりあえず二度寝を決め込んだ そして10時頃再び起床 だらだらと準備をして、特にやることもないので前日に引き続きとりあえず店の前に陣取り、道路を眺め始めた まだ朝と…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~2日目①俺 VS トイプードル

朝7時に目覚ましを鳴らして起床 お姉ちゃんが走っている時間は写真を撮ってると何言われるかわからないので、お姉ちゃんのいない朝にドーソンの写真を撮るためだけに早起きした 前日5時起きで翌日も5時起きなので、この日くらいはゆっくりしたかったけど…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~1日目⑧最終戦で大地雷

23時に夜食を食い終わり、その後にやることといえば、再び道路鑑賞タイムだけである 薄暗い道路を眺めていると、サンケツしてるバイクの一番後ろにオーバーサイズのシャツを着たお姉ちゃんが目に留まった わしゃ服オーバーサイズ女子すっきやねん 一瞬で通…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~1日目⑦賢者タイムに屋台でモグモグタイム

変則ダブルヘッダーをこなし、2度目の賢者タイム 時刻はまだ宵の口といっても差支えのないくらいの時間 さすがにトリプルヘッダーは無理じゃないかなと思いながら、さりとて特にやることもないので、引き続き道路鑑賞タイムである 午後7時前後くらいからお…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~1日目⑥微妙に躓きながらも二試合目

ニャギの前で日本人のパイセンと話し込んでいたら午後5時を回った すると宿のおばちゃんの日本語での「ご飯ー!ご飯ー!」と夕飯を知らせる号令が轟いた 厨房みたいなところで自分で白米をよそってご飯タイムである 宿の奥のテラスで昼飯の時と同じように海…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~1日目⑤ドーソン噂話

お姉ちゃんにケツをぶっ叩かれながらドーソンデビュー戦を終了し、とりあえずニャギに戻ることにした ちょっと部屋で休憩した後、ニャギの前の椅子に座っていると、来た時色々教えてくれた日本人のパイセンがやってきた ドーソンデビューして来たと報告する…

人生オワタカの冒険~ドーソン編~1日目④ドーソンデビュー戦

泊まるニャギを決め、飯も食って腹も膨れたので、まずはドーソンを散策することにした 時刻は2時過ぎだが、真昼間から街中をお姉ちゃんを後ろに乗せたバイクが行ったり来たりしている 先ほど宿で聞いた話だけど、お姉ちゃんと対戦する方法としては、ニャギ…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~1日目③幻の岬ことドーソン到着

ノンバイ空港到着から約4時間でドーソンに到着した 空港からかかった交通費の合計は225,000ドン バスが停車したのは日本人がよく使う的なことがかかれていたチーマイというニャギの前 特に理由はないが、チーマイ(CHI MAI)をスルーして先へと歩を進めた ホ…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~1日目②ザーラムバスターミナル→ドーソン

ザーラムバスターミナルに到着し、建物の中に入ってすぐ左手にHAI AUというバスの会社のブースがあるのでそこに入ってチケットを購入 予習の効果が出ている このバスで行くと割と早いらしい ザーラムバスターミナルからハイフォンまででチケットを130,000ド…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~1日目①ノイバイ空港→ロンビエン→ザーラムバスターミナル

朝8時30分の数分前、タイからベトナムのノイバイ国際空港に到着 何年ぶりだろうか 全然覚えてないけど久しぶりなことだけは覚えている とはいえ前回はホーチミンだったのでハノイは今回が初めてだ まあホーチミンから距離もかなりあるし初めての国みたい…

人生オワタカの冒険~ベトナム編(ドーソン)~

コロナが明けてから2年連続シルバーウィークはタイに行ってだらだらと遊んでしまってどこにも冒険には行っていなかった でも今年の俺は一味違うぞ!ということで、今年は行ったことない国に行こうと思っていた 南米なんかまだ行ったことない国ばかりで、ワ…

人生オワタカの冒険~タイ編(バンコク)~十一日目バンコクでホームレス体験

帰国まであと一日 12時のチェックアウト時間までひたすら寝続け、相部屋の誰とも挨拶も交わさず煙のようにチェックアウト 所持金が300Bを切っているし、徒歩では空港に行きたくないのでこの日は宿には泊まれない 金がなくて何もできないのでルンピニー公園の…

人生オワタカの冒険~タイ編(バンコク)~十日目②激安宿を求めて

日本大使館が休みという現実を受け止めきれず、大使館の前で途方に暮れていると、よほど終わった顔をしていたのか、トゥクトゥクの運転手がどうしたんだ?と声をかけてきた 金がマジでなくって困ってる、どこかとにかく安い宿はないか?と聞くと、ツーリスト…

人生オワタカの冒険~タイ編(バンコク)~十日目①日本大使館にSOS

十日目の朝、突然所持金が150Bになってしまった マジでどうしようと思い、部屋の中をうろうろしながら考える とりあえず食いだめしなければと思いバイキングへ 胃に詰め込んだが、二日酔いも手伝って全部部屋で吐いてしまった とりあえずバンコクまで歩いて…

人生オワタカの冒険~タイ編(パタヤ)~九日目②パタヤで人生初の記憶飛び

夜になったのでティファニーショーへ そもそもティファニーショーがなんなのかあんまりよくわかっていなかったが、ド派手な衣装を着た人たちが踊っていた 出演者全員がお釜と聞いて、ほとんどお釜かと思ってはいたけど全員だったのには少し驚いた ショーなん…

人生オワタカの冒険~タイ編(パタヤ)~九日目①パタヤ観光

朝10時起床 さっそく観光しに行くことに ホテルを出ようとしたら、朝飯食いました?と聞かれた 食ってないというと、バイキングがあるのでどうぞ と言われて無料で食わしてくれた 飯の後まず向かったのは水上マーケット ガイドブックには入場無料と書かれて…

人生オワタカの冒険~タイ編(パタヤ)~八日目②世界一邪悪なビーチことパタヤに移動

アユタヤからバンコクに戻ると午後5時くらい バンコクで一泊しようかなと思っていたけど、ちょうどバスターミナルにいるということもあり、その場でチケットを買い、パタヤにそのまま行くことにした 6時の便でパタヤに向けて出発 隣の席は男の中国人の若者 …

人生オワタカの冒険~タイ編(アユタヤ)~八日目①アユタヤ日帰り見学

この日はアユタヤに行く予定 8時に起きるつもりが寝坊して9時起床 北バスターミナルからアユタヤ行きのバスが出ているらしいので、向かおうとした 道にいたトゥクトゥクのおっさんがアユタヤに行くチケット買うならジャパニーズツーリストのための会社を知…

人生オワタカの冒険~タイ編(バンコク)~七日目②初めてのMPアムステルダム(閉店済み)

味のないタイスキを食い終わった後、タニヤ方面へ行ってみることにした そういえばここにタイシルクの店だあるんだったなということでジムトンプソンへ行ってお土産購入 その後、タニヤへ しかし、ここでも臆してしまい、タニヤの金売ってる店で両替だけして…

人生オワタカの冒険~タイ編(バンコク)~七日目①テキサスで初めての怒りのタイスキ

ピピ島の夜、男一人でやることもなく健康的な時間での就寝から一晩明け、朝8時起床 あわよくば日の出なんか見ちゃう?なんてことも考えてたけど、普通に全然無理だった ピピ島で一泊だけして今日はもうハジャイに戻る日 ボートの時間は朝9時半 だいぶ余裕…

人生オワタカの冒険~マダガスカル編~マダガスカル総括

コロナだなんだとうだうだしていたらマダガスカルに行ったのがもう5年前という事実に恐れおののく今日この頃 もう現地の状況はガラっと変わっているに違いない 最終夜に止まったlova hotelはもう潰れて無くなってるしな 遊びの金額も書いてるけど、相場は知…

人生オワタカの冒険~マダガスカル編(アンタナナリボ)~七日目特に何もなく帰国

マダガスカルからの帰国日 たぶんだけど、前日にホテルにタクシーを呼んでおいたら時間通りにちゃんと来て 何事もなく空港に到着したんだと思う 記憶も記録も全く残っていないから何もなかったに違いない ただ空港で、昨晩グレイシャルバーに見かけたえなり…

人生オワタカの冒険~マダガスカル編(アンタナナリボ)~六日目④最後の〆は再び安定のグレイシャルバー

mojo barが開いてたものの、お姉ちゃんどころか客すらいなくてガラガラの店内にがっかりしてそそくさとすぐに退店を決め込んだ後、とりあえずグレイシャルバーにでも行ってみるかと思い、歩いて大通りであるアンディポンダンス通りを目指した 初日同様やはり…

人生オワタカの冒険~マダガスカル編(アンタナナリボ)~六日目③ラストナイトはやっぱりmojo bar行くもじゃ

マダガスカル料理なのかはよくわからないが、現地の人に囲まれながら飯を食い終わった 飯の後は、食後の運動を兼ねて、初日に訪れたけど閉まっていたmojo barなるバーに再度行ってみることにした もちろん徒歩で mojo barのコースは飯屋から大回りでグレイシ…

人生オワタカの冒険~マダガスカル編(アンタナナリボ)~六日目②ついに謎のマダガスカル料理とご対面

マダガスカル料理をまだこの旅で食べていなかったので、独立広場から北へ上る道の先まで食べに向かっている さすがの俺でも日本と同じ感覚で、スマホ片手に地図アプリを見ながらのんきに歩くほどの度胸は持ち合わせていないので、しばらく歩いては、道が分か…

人生オワタカの冒険~マダガスカル編(アンタナナリボ)~六日目①今更マダガスカル料理を求めて

モロンダバで一泊だけして、とんぼ返りしてアンタナナリボの空港に到着した 翌日出国だから実質マダガスカルの最終日となった アンタナナリボの空港に降り立つのは3回目だ 三回目ともなると、見知った場所で、なんだか帰ってきたぜ という気になってくる 例…

人生オワタカの冒険~マダガスカル編(モロンダバ)~五日目⑦まさかの寝過ごしたモロンダバのラストナイト

お客が一人っきりのバオバブの木見学ツアーが無事終わり、時刻は夕方 パスタを食べることにした shrimp って書いてあるパスタがあったので頼んでみた 何か見たことあるような単語だなと思っていたらエビだった エビか・・・ 俺エビがめちゃ嫌いなんだけど、…

プライバシーポリシー