人生オワタカの冒険~マダガスカル編~マダガスカル総括

コロナだなんだとうだうだしていたらマダガスカルに行ったのがもう5年前という事実に恐れおののく今日この頃

もう現地の状況はガラっと変わっているに違いない

最終夜に止まったlova hotelはもう潰れて無くなってるしな

遊びの金額も書いてるけど、相場は知らないから基本ぼったくられているかもしれないけど、それはまあ誤差ということで

アフリカということで、予防接種が必須なんだけど、6万円くらいかかったな

ポリオ、B型肝炎、黄熱病、破傷風、腸チフスは打ったような気がする

マラリアの薬のマラロンも持って行ったっけ、結構飲み忘れたけど

イエローカードは一応持って行ったけど、提示するところはなかったな

なくて求められたら終わりだから持って行ったけど

 

アンタナナリボ

グレイシャルバー:昼も夜もお姉ちゃんは多いが夜の方がいいし、金、土だとより熱い

金曜の夜は50人くらいお姉ちゃんがいた。100000アリアリスタートだったけど、お姉ちゃん次第で下がる。40,000まで下がったお姉ちゃんもいた

 

mojo bar:時間が早かったのか何なのかよくわからんが、全然人がいなかったのでそもそも遊べる店なのかも不明

 

・ノ・シベ

通り沿いの店に座りつつ、通りを歩いているお姉ちゃんに声をかけるシステム

値段は不明

 

・モロンダバ

インソムニアっていうクラブに行きたかったけど、寝過ごしていけず

 

・アンツィラナナ

Le village:一見レストラン兼バーにも見えなくもないが営業はあったので、ここはある店。80,000アリアリからスタートしたけど50,000アリアリになった。

 

tali be:クラブ。夜6時からやってるけど、早い時間はあんまり人はいない。閉店は1時か2時。結構人は多く人気。お姉ちゃんもここで働いてる感じがあるので交渉できそうだった。交渉してないので値段は不明

 

グランドホテルの道路を挟んだ反対側にあるディスコっぽい変な店:朝5時までやってる。入場料がかかる。ここでもお姉ちゃんと遊べそう。交渉してないので値段は不明。門番にパシらされた。

 

 

マダガスカルといえば動物みたいなイメージあるけど、全く動物とは触れ合わなかったな

動物の話をよく聞かれるけど国立公園とかいかないと、そんな機会ないんじゃねえかな

いるのは野生のニワトリくらいよ

マダガスカルっぽい動物がいるのは全く縁がなかった東にいるんだろうな

ノ・シベはいかなくてもよかったかな、海が好きなら全然ありだけど

モロンダバは寝過ごしたせいで遊べるのかわかんなかったけど、行ってよかった

アンツィラナナは場所を考えると所説ありそう。ノ・シベとセットでと考えて行ったけど、単独だったらわざわざという気がしないでもない

プライバシーポリシー